SSブログ
ハチミツ採取 ブログトップ

9月28日(ミツバチの収穫) [ハチミツ採取]

晴天に恵まれました本日は、裏山のミツバチの採取を試みました。

IMG_4783.JPG

まるで養蜂家のおっちゃんです。でもって・・・よ~く見ると、帽子が裏表逆ですね[がく~(落胆した顔)]

IMG_4768.JPG

巣箱のハチの巣の様子

IMG_4771.JPG

こんな感じで詰まってます。

IMG_4785.JPG

蜜も絞り易い様に、この部分をカットします。

IMG_4786.JPG

色の濃い部分は、熟成された蜜です。


10月10日 [ハチミツ採取]

10月10日は銭湯の日とか?体育の日が10月10日とは限らなく成って何だか淋しいですな~。よっ様の子供の頃は体育の日が運動会と定番でしたがね!。いつしか土曜日に成ってしまいました。 

本日は、飼育してるニホンミツバチのハチミツ採取をしましたが、7つ巣箱が有りましたが、先月から工事が始まると言う事も有り、裏山から移動させました。移動させた後、ハチは巣箱から通ってましたので安心してましたが、巣箱が3つも空っぽに成ってしまいました。 今年は、蜂蜜の量が少なく、殆ど溜めて無い巣箱ばかりで、猛暑の影響か?ハチ類に何かと影響が出てますね~。

 

1.JPG
巣箱は金柑の木の下に設置して有る為に、採取し易い畑まで移動させました。嫁ちゃんが[カメラ]
2.JPG
蓋を外すと、フタ側に巣が張り付いてます。でも余り重く無いのが淋しい[もうやだ~(悲しい顔)]
3.JPG
通常だと、この房の隅々まで蜜がたっぷりと詰まってるのに、今年は空の部分が多く取り外したフタから滴り落ちる様な事が無かったですね~。
 4.JPG 5.JPG 6.JPG
山から移動させてた巣箱の1つですが、ミツバチは元気に通ってます。しかし、フタを開けて中を確認すると、4房の巣は出来てますが、殆ど蜜が溜まってません[ふらふら] ミツバチの世界にもリーマンショックが響いてるな~[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

9月5日 [ハチミツ採取]

よっ様の自宅の裏山で飼育中のミツバチを移動させなくてはいけなく成り、一昨日の夜に移動させました。  裏山が土砂災害の餌食に成らない様にと、県が土石流止めの要壁を拵えてくれるとの事で、月曜日から工事が始まる為に、移動ど成りました。   裏山には4つの巣箱が有りましたが、昨年蜜を採取して無かった巣箱の移動はメチャンコ重く、必死の思いで移動させましたが、昨日と今日巣箱を確認すると、ミツバチが巣箱の外に一杯集まり、ハチ玉の様に成って居ました。2日も連続してこんな状態だと、蜜を抱えて大移動??な~んて事にもなり兼ねないので、巣箱を開けて蜜を採取する事としました。  蓋を開けたら[がく~(落胆した顔)] 一昨日の移動時に巣が落下してしまった様で、所定の位置に付けないミツバチが、巣箱の外に大集合と相成ってしまいました。

 5.JPG 4.JPG 3.JPG

今年集めた蜜は透き通った色で粘り気が少なく、古い蜜は飴色に成っています。取り出した巣を見ると一目瞭然。取りあえず簡単に絞れる蜜を集め瓶詰めしまた。


9月21日 [ハチミツ採取]

天気の良い休日を利用して、本日は午前中にミツバチの蜜を取りました。 昨年から飼育を始めた巣箱で、今回が初めての採取と成りました。 カメラを準備して巣箱の中を[カメラ] と撮影しようと思いましたが、フタを開けて[がく~(落胆した顔)] とてもとても写真を撮れる状態で無く、ふたに何層も巣が掛けれて居るので、先ずは巣の回収を先行し、手が蜜でべたべたに成ってしまい、結局回収後の巣箱の中を[カメラ]と言う結末でした。 今、ビニール袋に入れて絞っています。本日の収穫は約5K 巣箱の中には3分の1程残して、来年の為にこれからせっせと再度蜜を集めてくれる事でしょう。

  1.JPG 2.JPG 4.JPG

裏山には巣箱が3つ 手前左側には小さな巣箱が見えます。先日は一番手前の巣箱から採取しましたが、今日は中央の小屋の様な場所に見える巣箱を開いて採取しました。 真っ白な巣は今年作成した巣です。新しい巣の一部と、右側の古い巣3層4K程を残して、蓋をしました。 巣穴の出入口には、ミツバチが沢山避難して、ハチ玉を造っていました。 

午後からは二男と、近所の国定公園に指定されている飛水峡の甌穴群へサイクリングに出かけて来ました。http://www.tsci.hichiso.gifu.jp/OLD/spot04.html 自然が織りなす壮大な芸術を感じます。近場にこんな良いところが有るんですよ!

  4.JPG 5.JPG 2.JPG


7月20日 [ハチミツ採取]

連休最終日の東海北陸道は渋滞が心配でしたが、早朝の飛騨市古川町への移動は渋滞も無く、スムーズに走行できました。 

本日は、飛騨市までハト防除の調査に行って来ました 。大きな工場は建物は増築が繰り返され、棟続きの連結部分はあちらこちらに隙間が有り、木造の古い排気口にはヒナが数匹居ました。 天井裏にも糞が堆積し、この時期の暑さで異常な臭いが漂うほど[もうやだ~(悲しい顔)] 今期勝負のハト対策に成るでしょうね!。 

今日は、通常の業務はOFFなので、早く帰って よっ様家のハチミツを採取する予定で居たんだけど、緊急の要請がはいり、急遽寄り道が数ヶ所増えてしまいましたが、 3時すぎには戻る事が出来、ハチミツ採取も無事出来ました。

 1.JPG 2.JPG 3.JPG 5.JPG

 戦いに向かうよっ様    採取した蜂蜜      吊るして自然落下      ビン詰め完成[わーい(嬉しい顔)]              うまいっす[手(チョキ)]


ハチミツ採取 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。