SSブログ

3月29日(ムカデ対策本格化)

桜の開花と共に依頼が多くなるのがムカデ対策です!

来週は既に4月突入!新元号が発表されるにが待ち遠しいばかりです。

本日は、各務原の同地区でムカデ対策 3軒施工です。

隣地が空き地のこちらの施主様宅。施主様はお一人暮らしの91歳のおばあちゃま!

ムカデが何よに怖いとの事で、毎年施工に訪問しています。

2.JPG

ブッロク塀で仕切られては居るものの、荒れ地の空き地はムカデの宝庫です

1.JPG

3種類の薬剤を併用して 薬剤によるバリア層を幾重にもして対策してあげています

4.JPG

裏が雑木林に隣接したこちらの施主様宅はキーパーと薬剤のダブル工法です

5.JPG

隣のブロック塀との間は難所です。


nice!(0)  コメント(0) 

3月22日(もう1頭のイタチ) [イタチの生息確認]

先日の土曜から施工を始めたイタチ対策。

初日にワナを設置して、その日の午後にはGET! やれやれと言う事で回収に向かいました。

月曜日には、火曜日からの出張に備え、2度目の設置ワナを回収して、生息確認の為に粉剤を散布した置きました。

本日M、新たにワナを設置に向かいました。

天井裏にはやはり、2頭目の足跡がくっきり残り、つがいに成って繁殖を始めようという状況でしょう。

1.JPG

押入れの天井板には体を擦り付けるサインが確認出来ます

2.JPG

梁にも確実に足跡が残ります

3.JPG

壁面を上り下りする獣道も確認出来ます

5.JPG

足跡のサインもしっかりのこしてくれています



nice!(0)  コメント(0) 

3月19日(コウモリネット施工IN和歌山) [コウモリ飛来防止ネットバリア]

本日は和歌山県田辺市にてコウモリ飛来休憩防止ネットバリア施工です。

6時に美濃加茂を出発し田辺市に到着したのが10時。早々に打ち合わせを行い、小雨の中作業に取り掛かりました。

1.JPG

ネットを張る為のワイヤーを壁面に取り付けます

3.JPG

ステンレスの黒色被覆ワイヤーを、ステンレスターンバックに通して、

ワイヤーリングで鉸めて固定

4.JPG

ワイヤを壁沿いに張り切った状態

6.JPG

この部分に6mmのコウモリネットをセッティングして固定します

nice!(0)  コメント(0) 

3月16日(ムカデ返しの取付IN山梨) [出張してムカデ返し取付]

一昨日は、山梨県は出掛けて、SCキーパーの取付作業を行いました。
春先まだ早いですが、お家の中に侵入されては困ると言う事で、昨年依頼を受けていましたが、ムカデの発生するシーズンが終了間際だったので、新たなムカデシーズンが始まる前に施工完了しました。
施主様宅の環境的は、ムカデが繁殖に絶好調の、腐朽始めた切株などが多く、大きなムカデの出没も無理無いと理解致しました。
1.JPG
家の周りの砕石は玉石は防犯上最適でありながらも、ムカデは潜みやすい環境です。
2.JPG
水切り板金の下にスッキリと設置完
4.JPG
切株の多い畑側にもキーパーを取り付けます
5.JPG
この面もスッキリ収まりが良いです。
7.JPG
ウッドデッキの下は潜り込んでの作業と成ります。
6.JPG
出隅コナーカバーで仕上がりもスッキリです。

nice!(1)  コメント(0) 

3月11日(天井裏のイタチ) [イタチの足跡]

生憎の雨模様と成った本日は、小牧市まで出掛けてのイタチ対策を行いました。

先日、点検に訪問した時イタチの侵入を確定付けましたが、中々証拠は残って居ませんでした。

8日経過した本日施工にやって参りましたが、案の定足跡が天井裏に残って居ます。確実に侵入営巣を行おうとしています。

IMG_3652.JPG

イタチの足跡は特徴的で肉球の大きさと位置で確認します。

IMG_3647.JPG

Uターンを行ったのか?肉球の位置が滑るように流れています


IMG_3651.JPG

光の角度を変えて確認を行うと、浮き出るように足跡が確認出来ます。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。