SSブログ

10月25日(初秋の東海北陸道) [コウモリ対策]

いつも害虫や害獣の写真ばかりの掲載なので本日は、『初秋の飛騨路』 東海北陸道を移動して高山市国府町へ向かった時の1ショットを載せましょう[わーい(嬉しい顔)]

3.jpg  4.jpg  5.jpg

高速を移動中に撮ったので、出来栄えはいまいちですが、雰囲気は伝わるでしょう[手(チョキ)]

現在、コウモリ防除の現場が3か所同時に動いています。その一つが、高山市国府町の現場です。昨日から仕掛け(追い出し用)を作成し、防除作業に掛りましたが、本日は、よっ様が確認がてらチェックに向かいました。

取り引き先の社長が、現地調査を行ってくださり、コウモリの侵入ヶ所を写真で送って下さいました。

送っていただいた写真を見て、見積もりうを行った現場なんですが、実際本日確認をしたのですが・・・・・[がく~(落胆した顔)] 案の定 オプションの補修としてに見積もりした箇所へ侵入してる危険性が大[もうやだ~(悲しい顔)]ですね~。今回は施工対象から除外したので、ちょっと心配です。

6.jpg
外壁のアルミサイディングには脱糞と、尿の縦シミが薄らと判りますね~。
7.jpg
恐らく侵入ヶ所は、軒桁に設けられたボルトを避ける為にカットした、胴縁の僅かな隙間が断然怪しいです。
明らかに侵入が繰り返し行われてると判断できる、尿のよごれです。
午前中は高山市で施工をして、午後に成りましたが、岐阜まで戻りイタチの対策(侵入のみ回避して出る事は可能)をして、各務原市のコウモリ防除現場で隙間の最終チェックを行い戻ってきました。各務原の現場は現在塗装工事へとメイン仕事が移り、黒ちゃん!が頑張って下地のシーラーを塗ってました。
8.jpg
垂木と垂木の間には、手前で面戸板金を取り付け、奥行きを無くして、
休憩も出来ない様にしました。
下地調整のシーラーを塗り始めたリシン壁
リシンの壁が良く止まり易いんだな~。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。