SSブログ
コウモリ侵入 ブログトップ

2月9日(コウモリの侵入口) [コウモリ侵入]

外壁にコウモリの脱糞が付着する為に、対策の現地調査に訪問致しました。

外壁へのコウモリ飛来休憩対策にはネットバリア工法がベストですが、ネットを上手く張るには足場の確保が必要です。


諸々の状況確認の為に点検致しましたが、飛来防止ネットより追い出しと侵入防止の隙間補修がまず先決!

やはりコウモリが軒天井の中に侵入し、外壁と土壁の隙間に生息している様です。


先ずは、コウモリ追い出しと、侵入防止対策が先決と言う事で、飛来休憩防止ネットは、ステップ踏んで次の段階で考えるべきでしょう。

2.JPG

コウモリは勾配軒天井の有る入隅壁で休憩を好みます。

休憩にやって来たコウモリが近くに有る隙間を見つければ、簡単に侵入されます。

1.JPG


白い外壁なので脱糞の付着が目に付きます。

3.JPG

軒桁と軒天井の取合せ部分に15mmの隙間が確認されます。

アブラコウモリの侵入口は、コウモリの尿と体から出る油で独特の変色と成ります。

4.JPG

軒天井の中にもコウモリの脱糞が堆積してしまいます。

nice!(0)  コメント(0) 

9月10日(数奇屋屋根コウモリ侵入) [コウモリ侵入]

数奇屋造りの軒天井と外壁の隙間にコウモリが侵入し始めました。

3.JPG

外壁に一旦止まった後に隙間へと侵入する為に壁が汚れてきます

4.JPG

隙間から筋交いと断熱材が見えます

1.JPG

外壁途中にある水切り板金にも徐々に糞が堆積し始めました。



nice!(0)  コメント(0) 

10月5日(換気ガラリからコウモリ侵入) [コウモリ侵入]

昨日は、尼崎で理事会が開催され内容の濃い会議が行われました。 毎日毎日状況が変化する市場で、最高の技術を売り込む最新の情報を交換しながら、午後からの理事会を〆。夜は懇親会を開催いたので、帰宅は午前様に成ってしまいました。

本日、午前中にスズメバチ駆除を行い、コウモリの調査を2軒済ませ。午後から白対協の理事会及び全国大会の実行委員会に参加しました。

3.jpg
外壁の取り付けられた、トイレの自然換気用の空気ガラリ
4.jpg
おやおや・・換気ガラリが汚れてます。脱糞の堆積も見られます。
2.jpg
ライトで内部を照らしてみると、目が合ってしまいました。
アブラコウモリが10羽ほど棲みついてます。
ご依頼いただいた施主様は、2階のトイレの換気口からコウモリの糞が落下してくる!との事で、
段ボールを貼付、内部から蓋をしてしまったので、
益々、住みやすくなり10羽の大所帯に成ってしまいました。

コウモリ侵入 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。