SSブログ

12月15日(天井開口部作成) [開閉式天井裏点検口]

イタチの侵入により、天井裏からウジが落下した施主様宅の、清掃作業の為に天井裏点検口をまずは作成します。

和天井のダウンライトを取り外し、この部分を利用しての開口部作成と成ります。

この場合予め天井裏が確認出来るので、目暗状態の天井をいきなりノコを入れて開口して行く事を思えば、気軽のカットが出来るのが利点です。

しかし、和天井は見た目が大切なので、これまた緊張する事には変わり有りません。

1.JPG

まずは養生を行い、切り屑が飛散しない様にします。

2.JPG

いよいよ鋸を入れカットして行きます

3.JPG

開口部から天井裏の汚れた断熱材を撤去して、ウジ虫落下の原因を見極めます。

やはり、断熱材の中には動物の死骸が確認されほぼ白骨化していました。

断熱材を撤去搬出した後、消臭消毒剤を散布します。

4.JPG

開口部にアルミの枠をいれ、切り取った天井板でふたを作成し、取り付けて完了と成ります。

本日もバッチリの出来栄えで、和天井のサネ部分の溝も位置がシッカリと合っています。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。