SSブログ

12月19日(イタチの補修) [イタチの対策]

イタチが天井裏に侵入し、徘徊を繰り返すために侵入口の補修を行います。

年代物の建物は、基礎が無いので栗石の上に土台が乗り、束柱も栗石の上に怒れています。

風通しが良いのは結構ですが、小動物が次から次へと侵入してきます。

木造の真壁(土壁造り)工法で有れば、柱と柱の壁に空間が出来ないので、床下へ侵入しても天井裏への侵入は起りえませんが、増築した場合、新しいお家のとの隙間が存在し易いので、何とか古いお家も防御策を講じなければなりません。

3.JPG

床下から既存板の隙間にサイディング材を取り付けます。

4.JPG

イタチは土を掘ってでも侵入するので、サイディングを土の中へ深めに埋め込みます

1.JPG

縁側の外面から補修を終えた栗石当たりを確認

2.JPG

垂木間の隙間はステンレスメッシュネットを入れ、風を通す様にします


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。