SSブログ

11月8日(山梨県からのSCキーパー設置依頼) [出張してのSCキーパー取付]

先日、10月に山梨県笛吹市まで出張してSCキーパーの設置を行いました。
今月またまた問い合わせを頂いた施主様が、『山梨県ですが取付可能ですか?』の問い合わせを頂き、笛吹市まで出掛けましたよ!とお伝えしますと、偶然にも笛吹市にお住いのお客様からの問い合わせでした。
まったくの偶然ですが、皆様お困りの様です。
現地調査は時間も費用も無駄になるので、LINEでやり取りして、状況を事細かく送信して頂く事で、現地調査さながらの状況で、一瞬で見積可能と成りました。
時期的には、ムカデも冬眠期に入る頃なので、来春に施工する様にと3月の日程を既に取り決めました。
先日の山梨での設置を紹介します。
SCキーパーは直線取付が基本で、鈍角の基礎にも何とか工夫をすれば取付る事は出来ますが、今回は曲線部分の加工にチャレンジして取付を行いました。
a.JPG
曲線に造作された犬走コンクリートと直線のキーパーの本体ベース
b.JPG
曲線部分に取り付けるにはベースを曲げなくては成りません。
本体ベースに切れ込みを入れます。
c.JPG
切れ込みを入れたベースレールを基礎にプラステックアンカーで固定します
d.JPG
ベースレール同様に、カバーにも切れ込みを入れ仮設置を行います。
e.JPG
その他の直線で取付可能な部分を先に固定して曲線部分を仕上げます。
g.JPG
切れ込みを入れ、伸びた空間部分は裏側に同様にカバーを仮止めします。
同色のアルミ色のシリコンコーキングで隙間を補填します。
h.JPG
基礎外周と勝手口の犬走コンクリート部分にも設置し、
二重でムカデの侵入をブロックします

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。